お知らせ
-
2023.09.08(金)『坂本富男 拓版画の世界2023. 9.9 Sat. > 9.18 Mon. 11 : 00~16 : 00
~弘法大師生誕1250年に寄せて~』
(9月13日 水曜日は休廊となります。)弘法大使生誕1250年の今年、
それに因んでの散華を制作されました。
坂本富男の創り出す世界と空海の幽玄な世界は、
どこか繋がる気がしませんか。
是非、是非ご高覧いただきたく、ご案内いたします。店主 和智士朗 -
2023.06.20(火)『設楽亨良展2023 . 7.1 sat. >7.9 sun. 11:00~16:00
~今様文人趣味~』
(7月5日 水曜日は休廊となります。)設楽亨良展の開催が丁度1年を迎える「がろう」の
記念すべき企画となることは、とってもうれしく、楽しみです。
青き白が放つ清々しさと小気味よさが好きです。
遊び心が見え隠れする小粋な数々の数々をどうぞお楽しみください。店主 和智士朗 -
2023.05.30(火)『見目陽一の世界2023 . 6.15 thu. >6.20 tue. 11:00~16:00
~記憶の中の原風景を
探し求めて~』復活から2 年、独自の画風を創造する”らしい” 作品が戻ってきました。
それは見目陽一の世界の真骨頂とも言える、
なにか懐かしさと子供のころ確実に存在した原風景。
皆様の心にかならず感動を与えてくれるはずです。店主 和智士朗 -
2023.05.16(火)『橋本誠 展2023 . 5.20 sat >5.28 sun. 11:00~16:00
~宇宙<コスモス>
を語る~』
(5月24日 水曜日は休廊となります。)妙月坊オープンの際、いろいろと心配していだだいて、
『がろう』という名のギャラリーをオープンすると報告したときには
心から喜んでくださってるであろう満面の笑顔が
私にはとっても励みになりました。
圧倒的な存在感と重厚感をもつ「明神」と名付けた作品は
益々その神秘的な輝きを放っています。店主 和智士朗 -
2023.04.21(金)『宮原楓翠漆芸展 ~うるしの2023 . 4.22 sat >4.30 sun. 11:00~16:00
新たな挑戦~』
(4月26日 水曜日は休廊となります。)久しぶりに日光での展覧会です。
昨年7月に『がろう』という名のギャラリーをオープンして、
2023年スタートは楓翠さんにお願いしました。
うるしという伝統工芸を
いつも新しい試みに挑戦している楓翠さんの
チャレンジを是非ご覧になってください。店主 和智士朗 -
2022.11.18(金)『斉藤勝行 焼締めの器展』2022 . 11.18 fri. >11. 23 wed. 11:00~16:00今年最後の展覧会を斉藤さんにお願いしました。
晩秋の日光に焼締ならではの風情が見事にぴったり合います。
斉藤さんの友人で群馬の鬼の木彫・木版画で人気の
野村たかあきさんが友情出品してくれました。
再び斉藤さんのお洒落な器を日光で紹介できることは本当に嬉しいです。店主 和智士朗 -
2022.11.01(火)『宮原隆岳展 ~うるわしうるし~』2022 . 11.5 sat. >11.13 sun. 11:00~16:00
(11月9日 水曜日は休廊となります。)妙月坊オープン時に何から何まで、漆器はもちろん、テーブルだったり、
手すりだったり、挙句に宮原さんの趣味の域を超えた動画制作まで
次から次と応援していただきました。
いよいよ「がろう」で宮原隆岳展を開催することができます。
この日光でまた麗しうるしを紹介できることは本当にうれしいかぎりです。店主 和智士朗 -
2022.10.14(金)『坂本富男 拓版画の世界』2022 . 10.15 sat >10.23 sun. 11:00~16:00妙月坊に「がろう」が誕生して、はやくもオープニング企画第5弾
「坂本富男拓版画の世界」を開催できることはギャラリーにとって恐悦至極なことでございます。
氏のエネルギッシュな作品からの迫力にはいつも圧倒されます。
再びこの日光の地でその風情を感じていただけることは、とてもうれしく、楽しみな思いでいっぱいです。店主 和智士朗2022.10.01(土)『益子陶人明石庄作展』2022 . 10.1 sat >10.10 mon. 11:00~16:00妙月坊をオープンさせた令和元年。
工事現場に何度も足を運ばれ叱咤激励をいただき、その時から応援するから
次はギャラリーを造ろうと早くも夢を与えてくれたのが明石先生です。
そんな新参のギャラリーが明石庄作展を開催できることは光栄至極でなりません。
生粋の益子陶人明石庄作展をお楽しみいただければ幸いでございます。店主 和智士朗2022.09.02(金)『加藤千代ガラス画を描く』2022 . 9.2 fri. >9.6 tue. 11:00~16:00千代さんにオープニング企画をお願いしたところ、二つ返事で快諾いただけました。
久しぶりに画かれましたガラス絵を中心に、染画も含めて素敵な展覧会になりそうです。
今から楽しみでなりません。店主 和智士朗