お知らせ
-
2025.10.01(水)
(10月8日 水曜日 は休廊となります。)益子らしい力強い重厚感と
健康的で素朴な魅力溢れる大皿。
久しぶりに、土ぐれを遊ぶ明石庄作が
益子陶人らしく大皿をたくさん作りました。
是非、是非ご高覧くださいませ。
店主 和智士朗 -
2025.09.26(金)お知らせ 10月の営業について10月の定休日は1日(水)、8日(水)、14日(火)、15日(水)、22日(水)、29日(水)となっております。大光坊についても同様となっております。
-
2025.09.18(木)
(9月24日 水曜日 は休廊となります。)氏のテーマは本人がわかりやすく言葉にしてくれている。
「生まれてくるかたちは生き生きとしていなければならない。
強くなければならない。
絵としての命を吹き込まなければならない。
遠くまで私の思いを届けるために。」
坂本富男の世界をしっかり楽しんでください。店主 和智士朗 -
2025.08.22(金)お知らせ 9月の営業について9月の定休日は3日(水)、10日(水)、11日(木)、17日(水)、24日(水)となっておます。大光坊についても同様の定休日となっております。
-
2025.07.25(金)お知らせ 8月の営業について8月の妙月坊、大光坊の定休日は6日(水)、13日(水)、19日(火)、20日(水)、27日(水)となります。皆様のご来店お待ちしております。
-
2025.07.07(月)2025. 7.17 Thu. > 7.22 Tue. 11 : 00~16 : 00八木澤竹芸は故啓造氏により設立され、
数多くの竹芸家を輩出してます。
2代目正氏が引き継ぎ、今年作家活動50年の節目を迎えます。
栃木県を代表する手仕事竹芸。
しっかり受け継がれた見事なまでの作品の数々を是非、ご高覧くださいませ。店主 和智士朗 -
2025.06.29(日)お知らせ 7月の営業について7月の妙月坊、大光坊の定休日は2日(水)、9日(水)、15日(火)、16日(水)、23日(水)、30日(水)となります。皆様のご来店を心よりお待ちしております。
-
2025.06.18(水)
(7月2日 水曜日 は休廊となります。)前回の「文房具・陶軸筆」はとっても楽しかったですよね。
設楽さんの探求心がまたこだわりの逸品を造り出しました。
今回は「陶額」。シャープで素朴な味わいの素敵な作品を
是非楽しみにしてください。店主 和智士朗 -
2025.06.03(火)見目陽一の世界2025. 6.7 Sat. > 6.15 Sun. 11 : 00~16 : 00
(6月11日 水曜日 は休廊となります。) -
2025.05.26(月)お知らせ 6月の営業について6月の妙月坊、大光坊の定休日は4日(水)、11日(水)、18日(水)、24日(火)、25日(水)となります。新緑で気持ちの良い季節となってまいりました。是非、日光にお越しの際はご来店お待ちしております。